本日のウサゴク一般公開は、生まれつき
遺伝子に異常がある「ピーナッツ」と呼ばれる
ウサギについての物語です。辛い描写があるかも
しれませんが、色んなウサギさんの命がある事を
描きたくてお話にさせていただきました。
よろしければ月夜に是非🙇♂️🐰
料金は病院によって違いますが
僕がお世話になっている小動物病院では
うさぎさんの前歯と奥歯、耳、おなかの動き
爪なんかを健康診断でチェックして頂いています
奥歯を見られているうさぎさんがいつも可愛くて ついつい微笑んでしまいます😊🐰
本日ウサゴク先読み更新は、
イングリッシュロップイヤーの登場です!
とっても耳が長いウサギさんで、古くから
種が存在している由緒あるロップさんです。
その大きい耳から独特のお世話もあり、
あまり知られていない知識が多くあります。
是非是非読んで頂いて、共有出来たら
と思います★… https://t.co/CMQpHObH70
本日ウサゴク更新は、絶賛思春期中の
ちも松くんが、純粋な求愛を勉強するお話に
なります!カクカクするのはオスだけかと
思われるかもしれませんが、これはウサギのメスでも
行う事があり、単純に自分の方が上だと
上下関係を示すための行為である場合も
あるそうです!よければ是非★… https://t.co/fWVObOOu80
本日LINEマンガでウサゴク更新です!
先読みはタレミーと白鳥の出会いのお話に
なります☆是非是非読んで頂ければと
思います😊🐰
#LINEマンガ
#うさぎ好きさんと繋がりたい
本日のウサゴクは、おまけ更新です
僕もそうなのですが、多分色んなお家の
色んなウサギさんがそれぞれ、飼い主さんと
そこ独特のラブラブタイムがあると思います
そんなおまけを描かせていただきました🙇♂️🐰
ウサギにとって牧草がいかに大事かは
拙作、ウサゴクにこんな感じで描いております!
牧草が苦手な子には、獣医師様が開発した牧草と
似た歯の動きができるペレットなどもありますので
ぜひぜひ幸せで健康なうさライフを★