小さなジョセフと柱のうさぎ・リサリサの愉快なお買い物②
個人用ミシンが欲しいな機能少なくていいから。うちのはミシン界のレクサスJUKI、安いミシン使ってる身内が「音が……静かだ!」と感動するほど。代わりにバリ重く持ち運び不便💧
小さなジョセフと柱のうさぎ・リサリサの愉快なお買い物①
こういうちょっとした小ネタが後々の伏線になるので……仕上げないわけにはいかないんだよなあ。
それ行け第七師団学生寮⑤
すみません 番号違いでやり直し💦
お子ちゃまだもの、おちゃめなイタズラもするし共用冷蔵庫のスイーツは盗まれる。しかし風呂場のオソマは解せぬ宇佐美のようなド変態がいたとしか……(´д`|||)
小さなジョセフと柱のうさぎ・シーザーの愉快なイトコ③
イトコ編完結。5部ネタブッコミ💧柱のうさぎは話せるが、ぼすは見た目が変な普通のうさぎ(ドッピオとは意志疎通可能)でぃおは生まれてまだ100年程度なので「うり」しか言えない設定。
マスク生活あるある。新人が入った会社は大混乱、初めてジョセフの素顔を見たスージーQのように「し…知らない人がこの職場にィィーッ」となることでしょう。あと素顔晒しててもよく人間違いされる。
小さなジョセフと柱のうさぎ・シーザーの愉快なイトコ②
雨後の筍のようにわいてる現代のコミックダメダメ実写化映画とは違い、今日のBSPの『ファンシイダンス』は傑作だと思うので観て下さい。
小さなジョセフと柱のうさぎ・シーザーの愉快なイトコ①
藤原さんのエシディシ、トリッキーで不敵で……😭ジョジョで一番柱の男が好きだ。鮮やかな原始美、崇高ながら豊かな表情、力だけでなく人類が理想とする芸術性を備えた敵役とか発想が凄いわ。
初心者や真面目な人にあるあるで「マスクにはガーゼ!白布だから白糸!」と思い込んで転売のエサにされちゃう。白無地縛りがあるならだけど正規のマスクをしててもサイズが合わないとみっともないのは一目瞭然、個人個人に合うものをつけた方がマシ。