マスクはあちこちで見かけるようになったのに無水エタノールは入荷されない……毎年ハッカスプレーを作ってたが今年は市販のシャツスプレーに頼ってる(それも大きな店では品切れになってたり)それはそうとこの時期の雨の匂い好きなんですが☔
JOJOうさ番外編・さんたなの愉快な冒険④
2部での伏線張りはこれでおしまい、次からまた「うさ☆くる」をやりたいと思います(力尽きたらすみません💧)
JOJOうさ番外編・さんたなの愉快な冒険②
以前にシーザーとわむーが洞窟に閉じ込められて、その時かみずなあらしを使ったんですよね。さんたなは柱のうさぎの中で一番優秀。
リサイクルショップで見つけたコーヒーショップ玩具、いかにも海外企画のド派手オレンジな色合いをどうリメイクするか考え中。その前に「すみっコパン店長の焼きたてパンが食べられるカフェ」という設定で写真を撮るつもりでいたら……。
小さなジョセフと柱のうさぎ・かーずの愉快な変身②
かーず女の子設定は今後も続きます💧そして他のうさぎたちも変身する……!?
あとシーザーナンパ師なのは元々なので……(;゜∀゜)
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOの愉快な冒険⑨
金スマの堺正章さんすごいわー、ジャグリングって元々が体幹良くないとダメだろうし体力もキツそうだし……こういう芸達者と頭の良さで太刀打ちできる芸能人は大泉洋さんくらい?と思ってみる。
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOの愉快な最終試練⑧
チベット編あと2回くらいで終わる予定……BSプレミアムのグレートヒマラヤトレイルで少女僧侶が着てたヤクのプリントTシャツが可愛かった。チベットのお土産品?
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOの愉快な最終試練②
昨夜の『知恵泉』興味深かった。「勲章を与えて国を動かす」なんてつくづくコレクター気質の男性向け作戦だなー(;・∀・)女性陣が醒めた目で勲章に対する意見述べてるのも面白い。