明日は久しぶりに『黒と誠』の更新があります。
『怪しい探険隊』の回を挟みましたが、ストーリーは椎名さんがデビュー作の『さらば国分寺書店のオババ』を上梓してヒットしたあたりからの続きになります。
よろしくお願いいたします。 https://t.co/9tRQtBpg58
目黒さんの初めての納品書…!
『社史・本の雑誌』そして『黒と誠』10話に、目黒さんが「本の雑誌」創刊号をかかえて営業に行く話がありますが、この時の納品書が現存してたんですね…。 https://t.co/smw6SlE6wK
『もだえ苦しむ活字中毒者地獄の味噌蔵』
は、『黒と誠』17話にて取り上げてますね。(本の雑誌版と書籍版はちょっと内容が違いますが)
17話は『黒と誠』単行本2巻に収録されてますので、気になった方はぜひ〜。
https://t.co/AcP89RHb3l https://t.co/uSZ9r8eowV
『わしらは怪しい探険隊』(6/6)
#マンガが読めるハッシュタグ
最後までお読みいただきありがとうございます。
『黒と誠 〜本の雑誌を創った男たち〜』
は若き椎名誠と目黒考二が伝説の書評誌・「本の雑誌」を創刊するドラマを描いたコミックです。
1〜6話はすぐ読めます↓
https://t.co/bb1cp1eVZi
『黒と誠』最新話がカラフルにて公開されております。
椎名誠が目黒考二、沢野ひとし、木村晋介らとともに離島で魅力的なキャンプ生活を送るぞ!
第24話「わしらは怪しい探険隊」
https://t.co/QjLtD31dEP
『黒と誠』登場人物が出演!椎名誠の人気作品を紹介、その制作秘話も合わせてお届けします。
『黒と誠』23話が公開中。
https://t.co/mYHyubSTBs
沢野さんのアンマ事件、木原さん=群さんの『別人「群ようこ」のできるまで』ではご本人はさほど怒っておらず、その微妙な違いも面白い。
https://t.co/ejKUNz0A2h
群さんはこの頃の目黒さんとの思い出を、発売中の「本の雑誌」にも書かれてますね。 https://t.co/KIYAiWf6wr
ちなみに先ほど眼鏡キャラを意外と描いてない、と書いたけどあれは女性のことで、メガネ男子ならわりと定期的に描いており、その時のイメージ作りにはナガノ作品の影響があると思う。 https://t.co/NvqT2V6yz0