真田ユラ→アイドルをやめてゲームに残ったメンバーでチームを作る。
ボーロ→FUGが何を求めているのか知っている?
ラン→ダニエルに地獄列車には乗れないと言われる。
夜→過去を振り返る。
明日の2時にチケットをかけたゲームを開始する。
ユラが上手いことゲームを終わらせましたね。
ユラが持つ2枚のチケットと7枠の搭乗券で人数合わせができたと言ってるのでユラのチームは9人と推測できます。
「アッカー様に似ている」という言葉にも何か意味がありそうですね。
ダニエルは相当強いみたいですね。クン家門のランですら反応できない速さ…一体何者なのか気になりますが…
ダニエルについてはまた後に詳しく説明したいと思っています。
ボーロ→過去のスレイヤー候補の存在とその人が何かを隠したことを言う。それが今回のことと関連しているかもしれない。(ファリヨンも知らない)
クン→明日の夕方に着く。
ダニエル→「本当」のパーティー?
ユラが敵か味方か…はまだ分かりませんが、今回真田家門ということで注目されていましたね。
D級までは最速で上がってきたのになぜアイドルを始めたのか、チケットの出どころなど謎が多い点でこのシリーズでの重要人物な可能性は高いですね。
ユラについて正確にわかっていることを整理したいと思います。
真田家門
元アイドル
ビオレ、夜の両方の名前を知っている。
これだけでもユラが何者か予測できると思います。
真田家門について
→ユリ・ザハード、(真田ユタカ)、真田ユラ
神之水に対する能力が優れている(特にユリ姫は抵抗力が強い)。
クン家門とは仲が悪いらしい。
家主はランキング10位にあたる。余談だが、真田家門には夜好きが多い…
クレイジーイエローボール
ジャンプボールで最初の所有権を決める。
2マス進むと相手ボールになる。
10秒持ち続けるとクレイジーイエローボールになる。→2人1組がベスト。
そういえばノビックとランはファリヨンと面識がありましたね。
特にノビックはファリヨンと行動してましたし、、
実は今回のこの回は私が凄く気になっていた回でもありました。何がかというと「逆流れ制御」という言葉です。
49話で初めてこの技をみて以来、208話で初めて!やっと技の名前がでた!と思う回でした。笑
次に続く