[ダニエルの場合は霊魂ハンターみたいな感じなんですが、強い霊魂を集めるほど
使える力の大きさが変わります。もちろん、操る力は優秀な方です。]
[ファリヨンの道案内がエミリーによって邪魔されていたとありますが、実はエミリーの機能はそれだけではありません。]
みんなエミリーに頼りすぎているところがありますよね。エミリーはFUGの手にあるのに…
マナのお花は工房戦の時と似たものですね。
マナの元からある潜在力を引き出すための道具です。
白天京には3つの「魔術」があり、そのうちの一つは
心臓を刺した相手を刃の中に圧縮、封印すること。
あとの2つはまだ不明だが作者曰く危険なのでクンも使うのをためらっているとか。
夜は倒れてしまいました。
クンが心配しているのを見てると1部のクラウンゲームの後を思い出します。。
夜を心配してラークが怒る。
クラウンゲームの後を思い出しますね。。
ラークはクンを怒ることができる数少ない人物だと思います。本当に良いチームですね。
今週は主に夜側と列車側に分かれて話が進みました。
まずは夜側から…
師匠にクンがそわそわ。
こんなに驚いているクンは初めて見ましたね。
そして師匠の言葉が重たい。。昔なら殺してたんだ…って感じですね。家主の顔を知ってるのも意外。
クォント・ブリッツ
元2階試験官
試験の階で鬼ごっこの試験をしたときに鬼役をしていたがそのときは神之水に制限があったので今思うとクォントの実力をあんまり見たことがない。
ローが辞めたことから何となくな形でついていくことになる。
現在ローと一緒に月下翼松で活動中。