ユリが「少年」といったことについてですが…
韓国語ではもっと親しみのある感じで呼んでいました。
訳してしまうとどうしてもこうなってしまいますが、この「少年」というセリフにあんまり深い意味はありません。
クォントが試験官をやめたのはユハンの一言(セットメニュー)からでしたよね。
ユハンからすると夜たちの試験に関与していた2人を試験の階に残したくなかったのかもしれません。
ユリが試験の階を他の人に任せると言っていましたが、2人が向かった可能性もなくはないですね。
今日はこの2人!
レロ・ローとクォント・ブリッツです。
セットメニューとして今まで行動を共にしてる2人。2部では試験官をやめて月下翼松に入るために77階に行ったところ思わぬ形で夜たちとの再会を果たしますよね。
それでは1人ずつ見ていきたいと思います。
そして、ユリは機関長との直接対決の前触れが…久しぶりにランカー同士の対決…ユリの力を見たいですね。
神之塔が更新されました!
今回はクンとラヘルがメインの回でしたね。それにしても、確率まで計算してコインを投げるクン……さすがですね。それにしてもファリヨンが言ってたように、なぜこのゲームを仕掛けてきたのかが気になりますね。それも後に分かることでしょう…。
誰かと話すグストアン…
内容を聞く限り「真のザハードの王」「FUGの目的」「トゲ」など色々裏を知ってる様子…その割には傍観しているのでどっちの味方かわからない。
また、「塔の最後の試験」や「塔の人間は実に人間らしい。」など「塔の外」が思い浮かぶようなことを話しているのも気になる。
リプルレッゾ
釣り師、FUG元老院側
工房戦でビオレをはめようとした人物
工房戦最大の敵。FUGチームの指揮をとっていた。
FUGの幹部フォーケンの影のカケラを持っており、使うとB級以上の力を発揮することができる。
残念ながら工房戦で死亡
なんだか懐かしく感じますね。
そして、剣士同士の戦いも良かったですね。
上に行くほど神之水の濃度が濃くなり、次第に剣士も減ってしまうそうですが、ハツは一体どこまでいけるのか、今後の活躍が楽しみですね。