エバンとアールルミークはエドロック家の人で2人は親戚にあたります。
エドロック家の特徴は平均身長が低く、道案内が多いことです。ちなみに2人も道案内です。
今回の件についてユリはなにも知りません。
塔最高の灯台オペラを持つラッフェルリスタ・ザハードなら知っているでしょうが…それをユリに教えるかどうかはまた別ですね。2部の最初で夜のことを教えると約束したので、何か進展があるかも知れません。
ポジションテスト
各ポジションごとに分かれ授業が始まった。夜がいる波使いでは管理人との契約から行う。釣り師は的に当たれば無条件で合格。一方捜索者では友達を10人作る課題が出される。友達ができていく夜に対してラヘルは…
クラウンゲーム
別の試験会場でクォントがやらかしたため選別者が3人しか残らず、ユハンの案で急遽行われたクラウンゲーム。
合格したチームは次の階へ行く権利を得ることができる。
ついでにクンとラークの初登場シーン。2人とも一言目からかっこいいですね。
ちなみにラークにどかされた人は、何かと1部で見かけたレビンだったりする(ちなみに試験の階は合格している)。
ユガ(ロ・ポ・ビア・レン)
ランキング不明
ザハード王家直属処断部隊NO.67、前2階試験官、波使い、操り師、ビア家門
*ユガは別で存在すると考えられる。
黒の三月をもらったばかりの頃のユリは残忍?な性格で有名だったらしく、ランカーにまで恐れられる存在だったそうです。
「ポチャ男さん…」夜がいうと誰も憎めないっぽい。
これ見てるとアナクをトカゲさんと言ってた時を思い出すんですよね。
ベニアミノ・カサノ
右腕の悪魔(本当は左腕)
ホリャンと同じく工房の実験台だった。現在はホリャン悪魔を奪い完全体となっている。
なぜか工房のエミリーを持ち出しFUGに協力している。
#神之塔