昔描いた、カービィ×UNDERTALEの四コマ。
この頃はスマブラSPも発売されていなかった頃でした。
#カービィ4コマ
因みに、ドラえもんズの中で一番戦闘向きじゃないのはドラえもんだと思います。
ただ、彼は的確な指示を出し、ドラズメンバーの能力を最大限に引き出す「司令塔」の役割を担っているので、戦闘面であまり活躍できなくても問題はありません。
Q.ドラえもんズ最強は誰?
A.状況次第ですが、ドラメッド三世だと思います。
利便性、火力共に優秀な魔法に加え、巨大化によってフィジカルも作中最強クラスになります。
弱点の水も、親友の為なら苦手意識を撥ね退けられるので、もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな級の強さです。
#ドラえもんズ
昔描いた、カービィ達が22世紀のひみつ道具を使う4コマ漫画。
カービィの世界にも、ひみつ道具ばりのトンデモアイテムはありますけどね。
#カービィ
ドラメッドは大富豪の子息アラシンのお世話をしている故に、アラシン一家の所有する建物の一部を借りて住んでいる…のかは分かりませんが、とりわけ裕福な生活を送っています。
ただ当の本人はお金持ちではなく、寧ろ金欠気味だったりします(初期設定では、金に糸目をつけないお金持ちでした)。
ドラえもんズの単行本未収録回シリーズその4「楽しいクリスマス(仮称)」
寂しくクリスマスを過ごす子供の為にサンタさんを探しにいくというお話。
全体的にホッコリ成分が多めなのが特徴。
因みに、のび太君のひ孫…つまりセワシ君の父が一瞬だけ登場する珍しい回でもあります。
#ドラえもんズ