「ホームセンターてんこ」を描くきっかけをくださった造形作家のいなずみくみこ先生が登場する「有吉くんの正直さんぽ 上中里」が #TVer で無料公開中!
おしゃべり好き、褒め上手のいなずみ先生を見て〜w  #有吉くんの正直さんぽ
 https://t.co/gy4u4tAOyG
てんこ2巻のおまけマンガにも登場してます 
   この話を思い出すキャンペーンw >RT
「ウォッカ・タイム」好きだったなー
 https://t.co/hqxxXm2BFS #Amazon 
   明らかに 杜野亜希先生と思われる?画風の四コマも載ってるよ!
…それにしても…昔の漫画を恥ずかしいと思わないけど、若い頃の文章はちと恥ずいね(〃∇〃) 
そしてもう少し読みやすければいいのに、わしの字(^^;) 
   岡山選手は昔シャキール・オニールが来日したとき生で見たけど本当にデカかった。
「DANDANだんく!」最初の大会の解説役で「大岡山さん」というデカいキャラを考えてたけど出しそびれ、アトランタ五輪の頃はNBA中継で北原さんが解説することが多かったので、結局岡山選手は出さずじまい。 
   「だんく」連載中(1993~)は日本人NBA選手が出るなんて夢のまた夢みたいな話だったので田臥選手がNBAデビューしたとき(2004)は大興奮した。
昨年の渡邊雄太選手の活躍といい、八村塁選手のドラフトといい、凄い進化だよね!
それもこれもバスケの裾野を大きく拡げた漫画
「SLAM DUNK」のおかげやね。 
   バスらないと告知しちゃダメ!ってことないよね?w
どんな風にイカれた漫画か伝わり易い絵を探したけど、多分これが一番かな?ww
これを見て悪夢にうなされたコミックボンボン読者がいませんように(>人<) 
   【無料公開】「学研まんがでよくわかるシリーズ」の「フラッシュメモリのひみつ」を描きました! 全国の小学校や公立図書館に配布されますが市販はされてません。
こちらからどうぞ→ https://t.co/Yq9x5E8wOA
   釣りどき関西(11) (ルアーマガジンソルト増刊2019年 8月号) https://t.co/24GK10YK7Y #Amazon
4p連載「ミスつりB&G」第7話掲載!わかばちゃん釣った魚のお味は? 
   本編の感想は、
「デート楽しそう❤️」と
「999のミニチュアの星雲を思い出した」
くらいに留めておこう。 
   コミケの会計に苦労しているみなさん!同人誌即売会やフリマで使うと超便利なレジアプリの紹介漫画描いたよ〜>>フリマの「りまさん」
13話まである電子版はこちら→ https://t.co/3AVFxIJpli 
   【定期PR】ボンボンで連載していたハチャメチャバスケ漫画「DANDANだんく!」はマンガ図書館Zで絶版無料公開中だゼ〜〜ット! https://t.co/7w3uhADxKP #jcomi