【名もなき家事妖怪 #29】
今までママにしか見えなかった「名もなき家事妖怪」が子どものよっくんに話しかけてきた!「名もなき家事妖怪」を気持ち悪がるよっくんは退治できるのか⁉️続きは明日👻
https://t.co/xuyeobetzm
#名もなき家事妖怪 #PR #名もなき家事
【デザインする前にやった方がいい3つのこと】1/5
デザイン苦手なイラストレーターがデザイン学んだら仕事の幅が広がった話。①
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
地元高槻市の広報「たかつきDAYS」に高槻3大テーマパークの特集を書かせてかいただきました🎉高槻は実は歴史スポットだったりします🏯 ずっと高槻の仕事したかったので嬉しい〜!手に取った方ぜひ見てみてね。#kawaguchi_sigoto
明けましておめでとうございます🎍
昨年は体調最悪なスタートでしたが、自分の体とじっくり向き合えた年となりました。今年は引き続き体を労わりながら、やりたいことやっていきたい!
と思って振り返り漫画を書きました。
今年もよろしくお願いします🙇♀️✨
#漫画が読めるハッシュタグ
家族と向き合いながらイラストレーターになるまでの話、ついに最終回😭✨書籍化できるように、イラストレーターを目指す人が読んでよかったと思えるようにさらに書き下ろしたいと思います。よろしくお願いします🙏
竹書房『人を傷つける絵しか描けない私がイラストレーターになった話』 #ヒトキズ
コミックエッセイ「隙あらばゲームしたくてイラストレーターになりました。(仮)」第2話更新!イラストレーターを目指すと決めたかわぐち…希望の進路に進もうとするけども!?
続きはこちら→
http://blog.livedoor.jp/kawaguchi_masami/archives/4041855.html …
(2024.4.12更新)
【はじめての方はこちらの漫画をご覧ください🙆♀️】
コミュニティの活動と3つのルールはツリーに続きます🔻
\お知らせ&おねがい🙇♀️/
転職は当たり前になってきたのに、転校はいまだにハードル高いな!?と思ったので転校本を出版します‼️
不登校が増えている今、転校を考える親子のためのガイドブックを作ります。
📣転校エピソード募集中です(謝礼あり)
漫画のつづき↓
\取材していただきました/
AERA with Kidsさんに、我が家の不登校体験を記事にしていただきました。
親と子、それぞれ悩みも願いも違うけど、メンタルは影響し合うんですよね🫠
なのでまずは親の私がメンタルケアをしました⬇️これはほんとにやってよかったこと。#不登校 #不登校の親 https://t.co/BBMHeA6ajL
「しなければならない」ことって思い込んでることがほとんど(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#名もなき家事妖怪 4