今日は何の日?
2月3日は「絵手紙の日」です。
絵手紙は、下手な絵ほど味があっていいのです。もともと、絵が描ける人は、うまくまとまり、何か物足りなくなります。
絵手紙、上手だねと褒めるのは、絵が下手だねと言ってることになるのでしょうか。微妙ですね。
【今日は何の日】
5月26日は、「ル・マンの日」です。
1923年の5月26日にフランスのル・マンで初めてル・マン24時間レースが開催されたことを記念して制定されました。
【マンガ制作のテクニック】
★差別化するにはAIに任せない
今日は、「世界禁煙デー」なので、禁煙をテーマにマンガを描いてみました。
左が自分でストーリーを考えMidjournyで画像生成し手動でマンガに編集したものです。…
【今日は何の日】
5月31日は「世界禁煙デー」です。
禁煙にまつわる「へぇ〜」と思える雑学をまとめました。
1.味覚は意外と早く戻る…
【今日は何の日】
6月11日は、「傘の日」です。
手ぶらで傘が差せたら便利ですね。
でも、故障したら・・・。
【今日は何の日】
6月13日は「はやぶさの日」です。
はやぶさのイオンエンジンは4基。1基は1円玉1枚を押す力しかありません。
それでも2年かけて加速し、あの大旅行を成し遂げました。
毎日、コツコツの大事さを感じました。
今回のマンガは、うちの妻が本当に言った実話です。
【今日は何の日】
6月13日は「はやぶさの日」です。
はやぶさのイオンエンジンは4基。1基は1円玉1枚を押す力しかありません。
それでも2年かけて加速し、あの大旅行を成し遂げました。
毎日、コツコツの大事さを感じました。
今回のマンガは、うちの妻が本当に言った実話です。