有楽町にある「インデアンカレー」を食べました。
一口食べると最初はフルーティな味なのですが、直後に激辛が襲ってきます。
ですが、すぐに辛みがなくなります。また、口に入れるとフルーティな味から激辛に。
有楽町にある「インデアンカレー」を食べました。
一口食べると最初はフルーティな味なのですが、直後に激辛が襲ってきます。
ですが、すぐに辛みがなくなります。また、口に入れるとフルーティな味から激辛に。
【新刊のご案内】
難解な「タフティ」の解説本を出版しました。
原著で挫折した方にも、読みやすいように、日常的なマンガで解説しています。
他の「タフティ」本と違いタフティに闇的な雰囲気はありませんし、高圧的でもありません。
残業で疲れた時にも読める、ゆるい本なっています。
川崎の地下街にある「カレーハウス ピヨ」に行ってきました。カウンターだけのお店です。
川崎の中でも老舗のカレー屋さんです。券売機で食券を買ってから席に着きます。
基本のカレーということで「辛口チキンカレー ¥800」を注文。
神保町にある「ライスカレー まんてん」でカツカレーを食べました。
カウンターだけのお店で、昭和レトロな雰囲気です。水の出し方もまさに昭和的です。
カツカレーは、注文が入ってから揚げるので、サクサクであつあつです。
今時、カツカレーでこの値段は破格です。
今日もこつこつ積み上げて一歩でも前に進みましょう。
私も進みます!今日も素敵な一日を。
・Kindle本の制作
・漫画の制作
・記憶に残る行動
#今日の積み上げ #漫画が読めるハッシュタグ #企業公式が朝の挨拶を言い合う #企業公式相互フォロー
今日もこつこつ積み上げて一歩でも前に進みましょう。
私も進みます!今日も素敵な一日を。
・Kindle本の制作
・漫画の制作
・記憶に残る行動
#今日の積み上げ…