使い回しマンガ「THE シーズン」。
季節のうつろいと共に気持ちもうつろいでいきますね。いきますか?何が言いたいかはよくわかりません。
使い回しマンガ「THE 位置」。
位置が違うだけで違和感が出るなんて、位置って重要ですね。一や市も重要。イチイチ言うことではない。
さて、先日のデアデビでの使い回しマンガ展での描きおろしのものをお披露目しましょう。お披露目って。
まずは「THE サンタ」。サンタさんがプレゼントをくれているのかどうかを信じるかどうかはアナタ次第。
あるいはくれてんの、親。
「使い回し漫画Zineの販売&展示会」@デアデビ、無事ケガもなく終了致しました!残り22冊の在庫も3冊になり19冊も購入頂けましたし、久々にお会い出来た方もいて嬉し楽しかったです。お代はほぼビールに変換されましたが(笑)コロナ架が続いている中来て頂いた方々には感謝です!
1月22日(土)、23日(日)「使い回し漫画Zineの販売&展示会」@デアデビ、を行います!
昨年作った「使い回し漫画」のZineが22冊ほど眠っているので直販売致します。もちろんそれだけじゃございません。Zineには未掲載の描きおろし使い回し漫画8点を展示!お気軽にのぞきに来てください~。
新キャラ「ファラ男先生」の教室の上にあるダジャレも幾つか考えてます。どれでしょう?ってわかるわけない。上の段の右端以外のものです。それと後ろ見返しの4コマの1本も僕が考案。他にも考えたんですがどうしても大人寄りのネタ(エロとかじゃなく)になっちゃいますね。むずい。
いよいよ明日12月16日(木)発売!『おすしかめんサーモン ようかいダジャレ小学校』(学研プラス)。
今回は小学校を舞台に、蘇った妖怪「あんこく王ジャレダ」や学校のおばけと対決!ダジャレ満載、ギャグ満載、友情・涙もありますよ!
https://t.co/p51L3FvFxp
いよいよ12月16日(木)発売「おすしかめんサーモン ようかいダジャレ小学校」(学研プラス)!
パワーアップした第二弾、恐ろしい妖怪に小学校が乗っ取られた!どうするサーモンといつもの仲間たち!?新しい仲間も加わって今回も迷路あり、ダジャレ対決もあります!
https://t.co/fCGPpsseIa
最新号「別冊カドカワScene」(KADOKAWA)で不定期連載、「アルコ&ピース・酒井健太のフリースタイルライフ」載ってます。酒井ちゃん英会話企画第3弾です。今回序盤の流れが出来すぎ感ありますがトラブルはほんとに起きた出来事で友人・バジールは実在します。酒井ちゃん国際化計画の行方やいかに!?