使い回しマンガ第8回「THE バケモノ」。宇宙人はともかくUFOはいつか見てみたい。出来たらアダムスキー型の。
装画を手がけた小説「任侠ショコラティエ」(双葉社)連載されていたサイト「COLORFUL」にて4コマ漫画2本掲載されております。小説の前日談や別エピソード等です。こちらは話の方も僕が考えました。よければどうぞ。最初の2本は下の引用リツイートから読めますのでぜひ!
https://t.co/AK9gJatF6l https://t.co/xLn1Vhb63Y
使い回し漫画第42回「THE 消失」。知り合いはみなソウルメイト説。最終回っぽい感じになってるけどまだ続きますが、この回は続きません。
左画像のシリアスなシーンよりも右画像の「かっこいいスキヤキ」パロディの方が大変でした。ただ食べてるシーンを面白おかしく見せる…自分はできてたのか…元祖はすごいです。映像関係の方々、こちらの実写化もぜひいかがでしょう?むかし1件だけ打診はきましたが…。
https://t.co/jkrQl7ckbb
使い回しマンガ「THE 位置」。
位置が違うだけで違和感が出るなんて、位置って重要ですね。一や市も重要。イチイチ言うことではない。
本屋で見かけて買った漫画「夏がとまらない」(藤岡拓太郎)が面白かったー。ネタもそうだけど絵がまたネタの面白さを更に引き上げている。リピートで読めます。
使い回しマンガ第12回「THE 急に」。花粉症なったことないです。花粉症…カフンショウって中国のどこかの村にありそうな名前。
マンガサイト「#ガッコミ」にて連載中4コマ「おすしかめんサーモン おすしと魚のまめちしき」最新話(第8話)更新!
そ、そんな場しょが…!?
https://t.co/mXITk7th6b