小田扉先生の新刊「ぐるぐるゴロー」(双葉社)。やっぱいいなぁ…これぞ漫画という感じ。上手く言えない気持ち。キスの擬音がポンなの良い。この表題作も良いけどクールな小田漫画にしてはエモーショナルな泣けるエピソードも多く特に「岩田」が切なすぎる。岩田の続きが読みたすぎる。
年始に公開されていたのを見逃してしまっていたので遅まきながらの告知になりますが、『Tarzan Web』にて「AGA治療を始める前に知りたい8つの疑問【2020年最新版】」のイラスト10点ほど描きました。→ https://t.co/jOvlrrTC4M AGA(=男性型脱毛)についてご興味のある方はぜひ!哀愁の男2人…?
ちなみにタコシェさんには12年ほど前に作ったやはり自費制作の「鳥や宇宙人」という4コマ作品集も置いてもらってます。残り冊数少ないかもしれませんが良ければ合わせていかがでしょうか〜。
新キャラ「ファラ男先生」の教室の上にあるダジャレも幾つか考えてます。どれでしょう?ってわかるわけない。上の段の右端以外のものです。それと後ろ見返しの4コマの1本も僕が考案。他にも考えたんですがどうしても大人寄りのネタ(エロとかじゃなく)になっちゃいますね。むずい。
(2)。ちなみにこの4コマは小説のキャラクターを参照にネタも僕が考えました。キャラクターが強烈明快だったので考えやすかったです。実写化の際、直美役は鈴木亮平さんでどうでしょうか。
こちらから小説の試し読み・購入できます。→https://t.co/edqnRxYFld
「おすしかめんサーモン」(Gakken)の原作者・土門トキオ先生に年賀画像をお送りしたら、返礼として粋すぎる画像をお送り頂いた。嬉しすぎます!
発展して店を8店舗持ちたいです。なんの店かはわかりませんが。
#おすしかめんサーモン #土門トキオ
小田扉先生の短編集「たたかいのきろく」、タイトル通り「たたかい」がテーマの短編集。短編の名手、ですね。話によって設定がややこしくてスッと頭に入ってこない話もありつつ第6話にグッとくる。よくこういう設定を考えて具現化できるな〜。溺れた猫の表情がこの感じなのがすごく良い。
続いて気弱な少年スシオをヒーロー・おすしかめんサーモンに任命するスシがみさま。かなりグルメだけど一番好きな食べ物はハンバーガー?最初は神=ハゲ、イメージだったりトボけた目だったりしたけど、寿司職人イメージ(角刈りとハチマキ)&少し目力を加えて完成。
#おすしかめんサーモン