ふなだまさんの魚話2
(魚介)煮物のコツは酒をケチらないことだと思う。タウリン(コレステロールの低下、視力・肝機能向上作用を期待できる)と、たんぱく質も豊富。
私はイカスミパエリヤが好き…
ふなだまさんの魚話1
動脈硬化の予防(EPA)、脳細胞の活性化(DHA)、高たんぱくで低脂肪、カルシウムもとれて旨味もバツグンに強いあじ。絵はちょっと丸型すぎた…
サブタイトルの「イサキ」より力が入った「ハガツオ」
#ネームと完成原稿のビフォーアフター
完成原稿・ペン画・ネーム
2/14(木)週刊モーニング11号に[ふなだまさん]3話掲載されています。
本屋さんやコンビニにお立ち寄りの際にはぜひ覗いてやってください😊「ええ漫画やん…」と思われたらぜひアンケートやご感想のお手紙を編集部へお送りくださいませ。
「続き」があるやもしれません🐟️ヨロシクオネガイシマス!!