万乗先生のアグレッサーでいつも回想で出てくる人ことウォルフさんの敵役
エースダック
濃さぎるゲス顔とキャラクターで印象に残るけど、その反動で
たぶん彼の本名は
作者すら下手したら忘れてると思う。
機動戦士ガンダムアグレッサー
15巻
多分これまでのガンダム漫画に無いドワッジ無双。しかも片手で格闘ボタン縛りプレイで。
あともしかして、サイラス君がドムを白く塗った理由はあれかな。
白いヤツに負けてるシャアへの当て付けなのかな?それか
シン=マツナガの熱烈なファン。
ジャンプスタートの
オートデッキネームで
突然の忍殺風タフは
ルールで禁止スよね
#MTGアリーナ https://t.co/rXFqSPtdh2
彼岸島の雅様
パレードしたり、最強トーナメントしたりで国民楽しませたり
流行りに敏感でキャラグッツ作ったりしてる割に
ふらっと出かけてその辺の水溜まりで水飲んでたり、日本制圧してやることなくなって自分探しでもしてるのか?
カオシックルーンの序盤の敵役
映画の雰囲気は詳しいけど見てない男ゲイリー君。
ちょっと前に問題になった
ファスト映画とかも無い頃に出たキャラクターである意味で時代を先取りした男だったかもしれない。
気分転換でチャピオン系の漫画を読み返してる
カオシックルーン 機界編
この主人公と相棒のカッコイイ
シーンからまさかの翌週
見開きパンチは絶対予想できない、展開だよな。
でもこの機界陣営の敵は実は殺し合いしてない時はわりと話し合いできる連中が多いのも魅力だと思う。
悪いが私は百合じゃない02
確かに百合じゃない(?)けどスケベな主人公がまさかあんな
尻穴(シリアス)なことになるなんて
とんずらごはん
無料試し読みきてたから読んだら
あ、これ1話読んだことあるわ!
しかも完結してる!買うか!ってことで買ってきた。
無実の罪で追われるヒロインがひたすらジャック・バウアーばりの運動神経で日本中を逃げ回り飯を喰う。
ぜひいつか、後日談をだしてほしい
また復活しだした汚い美容広告の次に今消えてほし広告
悪魔だった君たちへ
やること汚い絵面流しすぎ
駅の昔からあるキャラクターに噛みつくフェミ(自称)の人は萌え絵には瞬間湯沸し器やけどこんなのはスルーよね。
悪役GMは定番の
サイコロのイカサマの小技は使うが
基本的にはルールは守るしゲームを盛り上げる工夫も忘れず
時にはプレイヤーの無茶振りにも答えてくれる優秀なマスターが出る
#TRPGホビー漫画にありがちなこと