薄い本で100万回見たわ
このくっ殺スキルと思わせてから
小柄な猫耳娘がみんなを担いで無理を押して逃げようとするシーンで涙腺を攻めるのは卑怯。
やめてくれ、その術は俺に効く
#マヌケなFPS
#ジャパコミ
寺沢先生@anagono_oishiiのブースで色紙抽選は外してしまったけど同人誌を買えました!
更にサインもいただけたので
味っ子Ⅱのアンヌ
に変装したやたら可愛い松也さん
を描いて貰えてとても良かった!
あと
ソースをこぼすと染みになる
はタイトルから予想出来ないシリアスで驚いた!
底辺領主の勘違い英雄譚を
読んでたら何故か卓上に
大宇宙猫のmemeどれさん@Chenran3
の気配を感じてしまう不思議
そこに林檎があるだけのはずなのに
ブルGのシェパードさん
やられ役かと思いきや、凄い技術で驚かされたけど、今週ので
まさかの
ジオングとの戦闘からの生還者だったとは。
機動戦士ガンダムアグレッサー
15巻
多分これまでのガンダム漫画に無いドワッジ無双。しかも片手で格闘ボタン縛りプレイで。
あともしかして、サイラス君がドムを白く塗った理由はあれかな。
白いヤツに負けてるシャアへの当て付けなのかな?それか
シン=マツナガの熱烈なファン。
どくヤン!ためし読みして気に入ってまとめて買いました。
読書ヤンキーと異色な内容だけど
本に関する知識や表紙等書き込みは硬派そのもの。でもギャグも強烈。
この漫画のテンポ
カミムラ晋作先生の作品で言えば
おとうふ次元の真面目な未来人トライが真面目だけどなぜか笑える系の系譜だわ。