明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 7/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 6/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 5/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 4/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 3/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話 2/12
明治初期の帝都、江戸の同心と警視庁のポリスが「密室殺人」で智慧比べする話1/12
本日発売のモーニング9号『警視庁草紙』掲載されております!ついに剣を交える元・同心:兵四郎の旦那と、藤田巡査…こと、元・新選組:斎藤一。江戸と明治がないまぜになって展開する、異形の対決の決着は?なにせ、藤田の横には京都見回り組の、今井さんも控えておりますからな…兵四郎危うし!!
そして、本日無料公開となるのは「人も獣も天地の虫」その第5話。隠れ淫売を取り締まる「地獄狩り」に遭い、獄に入れられた、お蝶さんの友達を解放するという、最高難度のミッションを抱えちまった兵四郎の旦那は、やむなく「幕末最凶」の悪党・青木の許を訪ねます。しかし、そこへ現れたのは…
春画と「笑い」は非常に密接な関係でした。かつて日本人は性に対して大らかで笑いを交えて明るく楽しむ姿勢が強く、それが春画にも顕著に表れ笑いを誘う作品が数多く誕生しました。故に春画は「笑い絵」とも称され、大きくデフォルメされた性器も笑いの対象でした。
そして、本日新たに無料公開となるのは「人も獣も天地の虫」編、その第4回。恋人・お蝶さんから「ポリスに囚われた哀れな女友達たちを牢獄から救ってほしい」という、難題中の難題を突きつけられ、頭を抱える、兵四郎の旦那。モゴモゴと言い訳モードな旦那に、とうとうお蝶さんの雷が…