最初は口が悪かった兄弟キャラの弟(兄より体格がいい)がいつの間にか仲良くなってるあたり、不死川兄弟のモデルはオーウェン兄弟
息子にドラえもんの単行本買ってあげたら、有名なあの話からルックスが大きく変わっていた例のおばあちゃん再登場回収録のやつだった(16巻)
麺とスープの配分で思い出した喰いしん坊2巻の豚骨ラーメンの替え玉勝負、鳥飼さんのつけ麺戦法も正直言うとギリギリで邪道喰いだからね
何年ぶりかの六本木で天鳳のめんばり(油多めしょっぱめ麺硬め)。正直美味いかといえばオススメできないけど、食べてる時に完全にエンドルフィンが出てる
ΖΖのダブリンへのコロニー落とし描写を材料にするあたりも憎い。長谷川先生は現実のリアリティでなく「作中のリアリティ」を描くの上手いなぁ
あとはDUST中盤で出てきた「モビルスーツ食」が計画の一要素として再びクローズアップされるの凄いな…最初に描いたときに既にコロニー大気圏突入計画は思いついていたのか、偶然繋がったのか
鬼滅の刃の炭治郎が嗅覚、善逸が聴覚、伊之助が触覚、カナヲが視覚に優れてるってなったところで脳内でコブラが「こいつはすごいや。で、俺は口が達者ってわけかい?」としゃしゃり出てくる(実際は噛む力の玄弥)