號〜アークを一通り読み直して再認識したのは、號の回想(真〜號の間の時期)で出てくる頃の隼人おじちゃんが無茶苦茶カッコいいということ
伊賀利、ギィムバグ軍曹戦の時に真ゲッターに乗ってた上にエンペラーの未来の映像も目の当たりにしてるので、ポジションとしてはそこそこ重要でもおかしくはないんだもんな…
将太の寿司で「見て覚えろ、気付け」系の店に修行に行く回も苦手なんだけど、同時期にチャンピオンでやってた鉄鍋のジャンで陸十の爺さんが「ちゃんと言葉と実践で教える」のが好きなんだよなぁ
やっぱり自分は、ホムカミの「僕はスパイダーマンなんだ…!」とか鬼滅の刃の炭治郎の「俺は長男なんだ!」とか、自分自身を鼓舞して立ち上がるキャラが好きなんですよね