実家に単行本あるから久々にゲッター號の導入読んだけど、石川賢先生の脂の乗り切った時期の作画で描かれる隼人登場シーンが良すぎる
原作。未来のゲッターではなくさっきまで自分の乗ってたゲッターが、拓馬は仇だったとはいえ無抵抗の相手を一方的に叩き潰す姿を見させられたのがカムイの決断の最後の一押しになった…みたいな感じだったのが改変されたのでこの後もかなり変わるかもしれない
一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第二弾 : 一番くじ倶楽部 https://t.co/mskz9z923R #一番くじジョジョ まだ画像出てないけど「C賞 ティーポット」が不穏
本来の用途とは別のものを調理器具として使う、そういやチェーンソー料理がジャンとかソーマであったけど新品でも潤滑油とかの洗浄は必要だよな…
伊賀利、ギィムバグ軍曹戦の時に真ゲッターに乗ってた上にエンペラーの未来の映像も目の当たりにしてるので、ポジションとしてはそこそこ重要でもおかしくはないんだもんな…