異星=カルデアスであれば『ドラえもん のび太の創世日記』みたいな話になってくる
アレはのび太がテキオー灯を誤って虫に当てた結果、創世日記内の昆虫が人以上の知能を得て22世紀でも不可能な『次元の裂け目を通れる高性能なタイムマシン』を作って創世日記外に出てしまうという展開だった筈
コミカライズのエウリュアレみたく「見逃す筈が無いだろ、ダヴィンチちゃんを殺したお前を」みたいな感じで主人公が言峰の裏切りを察知して防ぐ展開あると思います
昔は「まるで意味がわからんぞ!」状態だった蒼崎橙子と荒耶宗蓮の会話も、今となっては8割近く理解できる
嬉しくもあり、悲しくもあり
だって房太郎の遺言に対しては「わかった」と答えたけど、アシリパさんの「金塊は諦めてくれ」という願いに対して白石は「わかった」とは言ってないのよね
畑仕事をサボって修行に行こうとする姿を見るたびに「悟空は亀仙流の教えを完全に忘れてるのでは?」と感じてしまう