ドラゴンボールのキーーンって感じのジェット音を立てて飛ぶのに違和感を感じるのです。
ほぼ無音に近い風切り音だけでシューっと飛ぶ2006年の映画スーパーマン・リターンズは良かったね。
自動大根おろし器が2013年のアニメ版ではお風呂だったのは、原作のマスオさんの居たところが湯舟に見えたからなのかもしれない、他の4コマでは台所の流し台と分かるので、2019年のアニメ版からは台所の描写に変更になってるようだ。
自分はタンジンが粉塵爆発を覚えた最初かも知れない。ワタリ1965(昭和40)少年マガジン。生まれてないからあとから単行本で読んだ。 https://t.co/1DEQO59fOi