漫画のコマっぽいものが簡単に作れるようになっていくと、
知名度がそこまで高くないビジネスパーソンの漫画を作って、それで広告的に使う、
みたいなこともできるようになるわけで、
#スナックバス江 はもしかして、僕が今一番好きなギャグ漫画かもしれない、、
https://t.co/SgWQC3XZtq
最近、Facebookで、Xとかからの漫画を無断に転載したアカウントが大量にありすぎて、ブロックしてもブロッックしても出てくるの、なんとかしてほしい。。
芸能人を使った詐欺広告とは違う手法でやられており、その後に漫画を無断転載したページに飛ばすというやり方。… https://t.co/l3DE3EdUd7
comilioという、漫画を投稿できるプラットフォームに投資しているんですが今日、正式オープンらしいです。
自動翻訳の仕組みで、英語や中国語でも読めるんですが、これ、海外の人に「この漫画オススメっすよ!」という風に紹介するときにも使えていいなあ・・・と。
https://t.co/2mleLpqlRJ
「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」はかなり最高なので読んでもらいたいです。
埼玉の人はどう感じるのかな?
https://t.co/hzKQAtBUyw