こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Z世代が幸せだと言えるか?
彼らはたった一度の青春時代をコロナで
台無しにされてきた。
失った部活
失った経験
失った恋愛
失った出会い
失った娯楽
コロナ自粛は
老い先短い老人を守るために
未来ある若者の行動を抑えつけた悪文化。
若者よりも老人を守る世の中は絶対に間違っている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1990年代後半から2000年代前半、「ギターソロはダサい」というムーブメントが発生したことがある。グランジが流行し、商業主義ロックスターはダサいという風潮が目立ったのだろう。当時は完璧な音よりもカオス的なノイズ交じりの音が好まれた。ちなみに俺は人生そのものが毎日グランジだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
第二の人生のはじまり。
離婚が現実となった今
何をすべきか?
独り身になったので
自由に生きようか?
暴飲暴食酒池肉林を選ぶか?
貯金と長寿を目指すべきか?
ただ、僕は無意味な長生きはしたくない。
女性不信なのでアニメに逃げるか?
バズらない創作活動をするか?
もうわけわからん。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
男の性欲と女の性欲は全く違う。
アダルトDVDの作品は
完全ファンタジーだということを若者は知るべきだ。
少女漫画をみればわかる。
「こんな男いるかよw」ってのあるでしょ?
あれと同じで、
女からすれば
「こんな痴女いるかw」ってことです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
笑う女子高生15話は日本の最大の闇、実子誘拐・連れ去り別居を沙罹奈が斬る!!!関心のある方は是非読んで拡散して下さい!!
https://t.co/OPT1BXNm42
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
離婚後半年
ようやく心身がわずかにだけ回復してきたが
やはり空の巣症候群が続き、
日中いろいろ遊んだとしても
夜は酒が欠かせない。
これからは健康も考えないといけないが
同時に50代は最後の青春時間だと考えているので
羽目を外したい気持ちも多い。
夜の店で飲み屋のねーちゃんに甘えたい。