こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日は休みだったので図書館で
笑う女子高生第16話
「地雷ホス狂い女、タイムスリップするの巻」の
エピソード1の下書きをしていた。
いつの間にか2時間経っていた。。
#マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
人生は一つに依存すべきじゃない。
依存先は「分散」すべきだ。
「株」と「投資信託」の違いの様なもの。
リスクは分散しろ。
例えば仕事一筋、恋人一筋だと
それらに裏切られたら人生終わりだ。
仕事、趣味、家庭、恋人、友人、推し、サークル、酒等、依存先を多様化すれば
絶望を避けることができる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
人生は百人いれば百通りなのに
日本は人生の模範をマスコミが拡散
偶像化されたモデルと自分を比べ
一喜一憂しなければいけない国。
島国独特の秩序を保つため
革命的人間は叩かれ、
秀でた人間は
崇拝後に生贄にされる。
このクソみたいな国で幸せになるには
自分を愛し開き直るしかない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。