池袋駅中央改札内 佐為アップ
佐為、作中最強キャラなのに「ここまでか………」のコマなんで選んだんだろう
ヒカルを見る目が子を見る親のようで良い
池袋駅アップルロードヒカルアップ
アキラは進藤しか呼んでないし、大きな台詞もキミ=進藤なのに、ヒカルはアキラを全く呼んでないし、なぜかそこで呼ばれる加賀
2人のポスターの距離感こんな感じ
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
最初から物語を追っていく構成と演出、美麗な原画の気迫で、佐為が消えるところから消えた後のヒカルの原画たちはほぼ半泣き涙目状態で写真撮ってた
原画展でつらすぎて泣くことあるんだ
途中3回くらいスマホの容量無くなって、後から数えたら1124枚写真撮ってた
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
碁ジャス☆キャラクターズガイドの
ヒカルの碁ネームの日々特別版でほった先生が仰っていた、ボツ案の塔矢デザインの頭に決定案の塔矢の頭が上書き貼りされてるのを実際に見ることが出来て、
この下にはいったいどんな塔矢がいるんだろう…と思いを馳せました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
「ヒカ碁展に行きたくてどれくらいになる?」
「「千年」」
2019年に発行した本に載せてた、正帝正のバレンタイン話
思ったより絵が古いな…とか考えてたけど6年前…多分描いたのは7年前…清書だけどリメイク前に描いたのも2018年にあげた漫画……