先日ついに行ってこられた…!
もうね、線がやばいレベルで美しかった
4枚目のホワイトで描かれた碁盤の目、盛り上がりがあるので線の影が見える。アナログ原稿の圧倒的存在感…
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
タグみてたから覚悟して行ってきたけど碁盤の目のパースがマジで変態だった(褒めてる)
「ホワイトを画材として使ってる」みたいなポスト見てたからマス目は全てホワイトなのかと思ってたけど、トーン切ってたよ…この細さで…ホワイト使われてたとこもあったけど
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
娘と行って来ましたーーー!!す、すごかった…(語彙力は墓)。美しい線と細部へのこだわり。画力の暴力だった。一見動かず静かに見える囲碁の、流れや迫力、緊張が伝わってきて、もう本当、このタッグでこの作品を作り上げてくださって感謝しかないです🙏
行けた〜😭😭
映り込みフェチなの?ってくらいガラスやフローリングに映る影の処理がやばい!
ヒカ碁は私が子供の頃初めて単行本を集めた少年漫画で思い出深い……今でも定期的に読み返します✨
じっくり見すぎて足が棒です…
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
見つめてた時代の興奮が丸ごと蘇ったこのへんのページ 必死で撮りまくりました #ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
ここの部分はずっと川上とも子さんの声が頭のなかに響いてました。
そして見てください…こんなプニほっぺのやんちゃ少年がこんな大人の顔になるの…こんなの…こんなの…
#ヒカ碁展
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
これをアナログでしかも週刊で描いてるのが凄過ぎて感動通り越してこわいものを見てるという感情にまでなりました…東京は8月4日まで!是非!😭
#ヒカ碁展
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
美しい原画の数々! 圧巻でした!
繊細で美しい線画やベタの黒の表現 ホワイトやトーン使いなど原画でしか味わえない素晴らしさがありました!
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
アシの立場から感想言うと、
フラッシュめんどくさそうだな〜とか、こんなにトーン削りまくってアシたちの肺は大丈夫だったのだろうか…とか、やっぱり背景コマは原稿用紙切って渡してるな、とか色々あるんですが
1番右の指定『62 あとはテキト〜』が1番ウケた。
#ヒカルの碁展東京に行ってきました