脹虎🩸🐯
ゆじ君はお兄ちゃんに助けられたって思ってるけどお兄ちゃんの方がずっとゆじ君に助けられてると思うんだ。
だからどちらかが死ぬ時は、それはゆじ君であってはならなかったんだなとか。 
   降風夫婦喧嘩続き、三十分後。降風ですよ(強調)
泣き虫ふりゃさんと母性溢れまくったかじゃみさん一歳と言えど年上部下は頼もしい。
「恰好悪いとこ見せたな」
「ふるやさんはいつだって恰好良いですよ?それに、どんな貴方だって大好きですよ」
「…そういうとこだぞ、かざみ」(笑顔で言っちゃってさ) 
   よくある「あの手の部屋」に入れられても、ふるゃさんなら物理で突破できたら良いなと思ったのと、お互い大好き好きな降風を描きたかっただけ漫画です。 
   降風とふるもちさん、とかざもちさん。
オリジナルがふりゃさんなら敬語で話すし撫でたり抱っこしたり許可を求めるかじゃみさんと、可愛くたって男前なふるもちさん。 
   脹虎🩸🐯
末弟の世話焼きたい空回り気味お兄ちゃんと、隣に居てくれるだけでいい(居てもらわないと辛い)ゆじ君。  https://t.co/NdNUZw68yE
   いつぞや描いたケーキバイキングに行く降風の、ふりゃさん視点。
初めはかじゃみさんが「彼氏」だと思ってたけど、ふりゃさんに頬に付いたクリームを指先で取られて真っ赤になってお礼を言う可愛い姿に、あ、違うって気付く周囲のお嬢さん達。 
   バボ風って言うか降風でバボ→風。
面と向かっての愛情表現が恥ずかしいツンデレなバボちゃん可愛いなと思いまして(ツンデレとは??)
ところでトリプルフェイスが分裂してる世界で兄弟みたいな三人なら、長男ふりゃさん次男あむろさん末っ子はバボちゃんだと思います(*'ω'*)ノ