ブログ更新しました!電子レンジ買いましたの回
不便極まりない③ http://kiko-k.com/2015/06/21/post-167/ …
4コマ工程①始めに
まずレイヤー設定ですが、枠線や吹き出し、着色レイヤーなど必要なレイヤーはテンプレートに保存してあるので、新規ファイルを作ったら出てくるようにしてあります。いちいちレイヤーを作成しなくていい!すばらしい!
citronworksさんの来年のカレンダー届いたので早速貼りました!今回も素敵だな〜!一番下のは今年の12月のものです。
http://www.webcitron.com/works/calendar/ #citronworks
ブログ更新しました!トラブル続きの先週の話2話目
◼︎乳腺炎の夜 http://kiko-k.com/2015/08/04/post-484/ …
ブログ更新しました!支援センターでの出来事です。多分あと2回くらい続きます
■支援センター再び① http://kiko-k.com/2015/07/15/post-366/ …
4コマ工程⑦色塗り
色を塗ります。毎回出るキャラのレイヤーは作ってあるのでらくちーん!それ以外は勘です。クリスタはべた塗りレイヤーという色を設定できるレイヤーがあるので、毎回使う色はレイヤーを作っておくと楽です。白でハイライトも
ブログ更新しました!昨日の続きです。試行錯誤はつづくよ!
不便極まりない② http://kiko-k.com/2015/06/19/post-164/ …
ブログ更新しました!昨日の続きではないですw
■果物遍歴 http://kiko-k.com/2015/07/16/post-377/ …
ブログ更新しました!支援センター難民になりそう
◼︎支援センター2軒目 http://kiko-k.com/2015/06/27/post-185/ …
元画はカラーなんだけど、適当に閾値とかいじって線画を作り、トーンもレイヤー効果からトーン化しただけである。簡単にできてたのしいよ!
#clipstudio