4コマ工程②下書き
青色で設定してある下書きレイヤーに思いついたネタを描きます。メモみたいですね
ここではあんまりしっかりかかない。今回は特に何も描いてないですね!
4コマ工程③文字入れ
下書きを元に文字を入れます。あらかじめ作ってあるテキスト用のフォルダに入れると、テキストの周りに白フチが付くようになってます。便利だね!
4コマ工程①始めに
まずレイヤー設定ですが、枠線や吹き出し、着色レイヤーなど必要なレイヤーはテンプレートに保存してあるので、新規ファイルを作ったら出てくるようにしてあります。いちいちレイヤーを作成しなくていい!すばらしい!
ブログ更新しました!Twitterにあげてたやつです〜
◼︎私と家族 http://kiko-k.com/2016/03/02/post-983/ …
#母娘菩薩
citronworksさんの来年のカレンダー届いたので早速貼りました!今回も素敵だな〜!一番下のは今年の12月のものです。
http://www.webcitron.com/works/calendar/ #citronworks
4コマ工程⑨完成
コマ枠外を消したいので、あらかじめ作ってあるコマ枠外を塗りつぶしたレイヤーを表示させて終わりです!あとは保存してブログに上げよう!