こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
井上綾子さん(@ayako_inoue_av)薄い本、毎回面白いんですが、イケメン顔に緊張するという話、自分の周りの女子にもやや多いんですが、みんな同じような感覚なんでしょうかね、ちょっと気になります。
あと、ご挨拶に行ったときに、綾子さんに「これ稀見さんですよね!」と、BL展のあれバレてましたw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【バカ狭い表現史】
少年サンデー連載『MAJOR2』に、なぜか高確率で挟み込まれる、着替えシーン1コマ史!
たいてい毎回1コマだけあるので、みんなも探そう!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【コミケ告知 日-東ヘ07a】フラクタル次元
申し訳ありません、今回は仕事に忙殺され新刊はありませんが、冬コミ新刊の「復刻版 さわやかゆきしげ 初期短編集」が残り数十部あるので、全部持っていきます。もう再販しないので、これで本当の最後です。
他、既刊も少し!
https://t.co/WfM7sl9mFz
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【復活告知】
おまたせしました、諸般の事情よりタイトルを「偉人画報 三峯徹」として、再掲載開始です。
(※理由は聞かないでください!)
成年コミック雑誌の座敷わらし、伝説のハガキ職人、三峯徹がいかにして三峯徹になったのか! その秘密が全て明かされた。刮目せよ
https://t.co/vJQxW0hBYa
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【エロマンガ表現史】
アメリカの80年代のエロマンガ「Cherry」に出てくる、断面図表現(当たり前だが、無修正)。
アメリカのキャラでも、なんとなく80年代を感じるのは自分だけ? あと、エロマンガと言えば「浮き上がり乳首」表現は万国共通なのか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ちなみにVol.6号には、コミックハウス立ち上げ時からいる、知り合いの編集さんの名前が(笑)
確認を取ったところ、本人に間違いないとのことです。
劇画村塾3期メンバーと交流があって、そこから手伝う仲間になったそうです。でも、この雑誌と劇画村塾がどう繋がっていたのかは不明w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1983年発行のゲーム情報雑誌「アミューズメントライフ」に掲載された、ゲームとあまり関係ない読み切りマンガ「根暗の英雄」(著:羽間雅美)。
1983年のオタクノリの強いマンガなんだけど、その作画協力者欄にまさかの名前が!
マンガ誌以外のマンガ、疎かにできん!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「アミューズメントライフ」を読み返していたら、初期のエロゲ、ハドソンの野球拳の宣伝を見つける。「昔のエロゲは画像がアスキーアートじゃったんじゃよ」というエロゲ老人会のネタが通じない今日w
あと、こういう雑誌に載ってる漫画も意外とアーカイブされないので注意が必要! 作画G系だっけ?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この「YADA」という雑誌名、エロマンガの中に良く出てくるフレーズ「やだ!」から来ているらしい。で、エロマンガにててくるセリフ、擬音の解説ページが10Pもあったりして、かなりマニアック。 https://t.co/ObSfPqx4hS