褒めてくれているみたいです。
#さかきのひとりごと
明治44年の
名古屋から琴平までの
旅行本みてる
今でいう「るるぶ」的な感じかな。
旅館の広告や料亭が沢山記載されて
色々面白い
この後2人で仲良く食べました。
#さかきのひとりごと
風邪ひきそうだなぁって
思った時や
喉が痛くなってきたとき
薬飲みたくない時に
よくやります。
#さかきのひとりごと
怖いサンタが覗いてる
亀屋の広告
(大正8年12月20日朝日新聞より)
今回の蒟蒻のピリ辛炒めは
江戸時代のレシピ本
「蒟蒻百珍」より
《いりだし》
をアレンジしてみたものです。
原文通りに作ると
若干物足りなく感じたり
醤油辛いかもしれません。
文明の力で翻訳もできました。^ ^
似た料理が今も昔も続いている事が知れて良い勉強になりました。