無理に色々詰め込まずに、例えばラッコ鍋のエピソードのみを映像化とかで良い気がする
#ゴールデンカムイ
ちなみに風魔の小次郎がどんな漫画かというと
学生服着た忍者が木刀持って戦う作品です
4000年氷漬けだった忍びも学ラン着てて最強の武器が木刀という世界観
実写ドラマもなかなかの怪作
リンかけと星矢に挟まれて埋もれがちですが(´ω`)
#cocoon 〜ある夏の少女たちより〜
ひめゆり学徒隊をモデルにした戦争作品
概ね原作に沿っているがかなりマイルドになっている
原作の絵柄好きなんだけど何故ここまでジブリ風になったのか不思議
kindle unlimited加入してたら無料で読めるので原作も推奨します
バスタード‼︎は完全版のはるか昔にビホルダー→土下座ヱ門への修正が
ホビット問題といい著作権の大切さに気付かされた時代だったなぁ https://t.co/r5NE2IfZE9
じゃりン子チエ
ひもじい、寒い…の名シーンを完全再現
それにしてもここだけ切り取った動画があったんだ https://t.co/lplnTcHjY7
ぼんの最重要アイテムはチェックカードだと思ってる
TPの仕事が歴史に影響ない不運な死を遂げた人物を助ける事なのだが、カードに反応すると助けられないので色々葛藤が生まれる
パラドックスとか矛盾の種でもあるが作品の肝なので改変無いよう願う
あとリームは原作準拠で可愛く頼む
#tpぼん
#岸辺露伴は動かない
ジョジョでは4部が一番好きでその中でも好きなエピソード、イタリア料理を食べに行こうがこんな形で実写化されるとは感謝感激
トニオさんがめっちゃトニオさんだった
4部は戦闘向きでないスタンドが多いし日常回もあるから好きなんだよな😀