〜うちの弁々お姉ちゃんの変遷〜
2017年頃まで足も細めだった。
けど、食べるの好きだけどインドア派みたいな二次設定付き出してから、2018年に自分の主催した生足合同誌1にむちむちネタ描いて以降(画像3、4枚目)むちむちお姉ちゃんになりました。
【同人再録】文とはたての事件簿File3(6/6)
ラスト。
凄く分かり難いかも知れないけど、文さんの年寄りくさい所が伝われば良いなぁ。
【同人再録】文とはたての事件簿File3(1/6)
昨日二次設定語りの時に紹介したお話、折角なので全編ここに掲載します。この話は当時天空璋が出た時にネムノさんに一目惚れして、ネムノさん出す為に完成間近の原稿お蔵入りにしてネムノさん登場する話に作り変えた思い出の作品。
あやはたの関係は、射命丸がオカンではたては思春期の娘みたいな関係で描いている。
あと、まだ話としては書いてないけど飯綱丸はそんなはたてよりもっと年下という二次設定にしてます。
今度あやはた本出す時、そんな三人の話描きたい。
※画像は5年前に出した「文とはたての事件簿File2」より
うちの二次創作の射命丸さんは、妖怪の中でも中々年寄りにあたる位に年長者という感覚で描いてたりします。
子供っぽいところもあるけど、年寄が子供帰りする子供っぽさみたいな。
(急に自分の東方二次設定語るやつ)
※画像は4年前に出した「文とはたての事件簿File3」より
#射命丸文
#名華祭
新刊【Bakery kagerou-オオカミ店主のパン屋さん-】のサンプルです。
影狼ちゃんが主役かと思いきや、殆どわかさぎ姫が主役のような話。
※仕様※
【A5/フルカラー/14頁/1部500円】
【おかーちゃんドンマイ!!外伝「夢いっぱいのお腹」2/2】
続き
うちの正邪が幼女で素直な子。サグメ様が正邪のおかーちゃんしてる。ドレミーさんはセクハラ獏。
この二次設定最近、鬼相良平を知ってくれた方は知らないと思うので(`・w・´)