発売中の「maybe! vol8」にマンガが掲載されてます。目指せ◯◯への道シリーズ、今回は手かざしマスターへの道です。
身近な人に楽しんでもらいたい。そんな動機ではじめた「湯遊白書」最終回です。ネームがギリギリで入稿が朝になったり原稿を落とすかもしれない恐怖でパニックを起こしたり、一番笑わせたかった高石さんを結果的にハラハラさせることになってしまった。2年半ありがとうございました。高石お疲れ。
今週の週刊SPA!「湯遊白書」は最終回前編。サウナで自問自答したり、サウナの後に美味しいものを食べたり、体のケアをしたり、自分を大切にすることで少しだけ前に進むことができた。
今週の週刊SPA!「湯遊白書」は知らない街をブラブラ歩く話です。見知らぬ土地で迷子になる楽しさが伝わったらいいな。
今週の週刊SPA!「湯遊白書」はサウナー佐和子完結編です。佐和子のように明らかにダメな彼氏でも別れを選択しない女性って案外いるな〜その理由って何だろうな〜と思いつつ描いた完結編です。よろしくお願いします。
小山健さんの「ありがとうさち子」さち子さんへの愛がたくさん詰まっていた。小山さんの本の凄いところは楽しそうに鼻歌まじりに描いてる小山さんの姿が浮かんでくるところだと思う。しくじり先生で声出して笑った。
今週の週刊SPA!「湯遊白書」はサウナキーにまつわる話です。
サウナキー、すぐ失くしたり、サウナ室に忘れてしまうのでサウナキーを手渡されると心臓ががキュッとなります。上手な持ち歩き方を知りたい。
今週の週刊SPA!「湯遊白書」はパイパンを目の敵にしているおばちゃんに怒られる話です。
出川哲朗、そんなに似てないかな、、、
今週の週刊SPA!湯遊白書は女性サウナー奥田佐和子の日常について。読んだ人から「まんしゅうさん水風呂で屁をこくんですか?」と聞かれましたが水風呂で屁をこいたことはありません。もちろんサウナでもこきません。密室で屁をこくのは犯罪です。