#染谷みのる『#刷ったもんだ』
先週から新連載の印刷会社のお仕事漫画。
漫画や同人誌、普段から見かけるポスターやパンフレットなど印刷会社で刷ってるわけですが、その内情なんて分からないわけで、こういうお仕事漫画あると最高なんですよねー!人間模様も面白い!
第1話→https://t.co/KWBrjQwAws
稲葉みのり『ありんす国』
グランドジャンプの読切。『源君物語』でも遺憾無く発揮されてた美麗さとエロスがとにかく素晴らしいです。
江戸時代、遊郭、一目惚れ、年の差、妹、初恋、初体験などなどいろんなフェチ要素が1話に詰まってます。
ゲッサン2月号やっと読んだ。
とよ田みのる先生の『金剛寺さんは面倒臭い』が今までの連載作品全員集合回で最高でした…!そして漫画終わりのPR部分の嬉しさ!
田岡りき先生の読切『ラスト・さんぽ』がじんわりきてよかった。犬と会える日=親と会える日数かもしれないと思うとまたグッとくる…。
ヤングキングで『ワンナイト・モーニング』クリスマス回、車に泥水ぶっけられるシーンはたくさん見てきたけど、このフードに水が溜まって溢れ出す表現初めて見た!
毎話、男女が何かしらの事情で一晩過ごして朝ごはんを一緒に食べるほんのりエッチでほっこりする話だけど毎回小ボケがちゃんと面白い。
予約した。
さくらももこ『ちびまる子ちゃん』を旅する
Amazonのページから一部中身が見れるんだけど、めちゃくちゃよさそう〜!
登場人物図鑑は永遠に見てたくなる。
スペリオール最新号に載ってるGIGANTが前回からめちゃくちゃ上がる!
恐怖の象徴に対して一般の人たちが見ることもできず怖がって震えて泣きじゃくるっていう子供のような反応しかできなくなっちゃうのが間接的に怖すぎて最高。
次号、光用千春先生読切と、安彦晴先生掲載!大好き!楽しみすぎる〜!
この漫画読んで「オズワルド」って古スカンジナビア語で「神の力」っていう意味でコンビ名付けたの?って聞いたら畠中に全然違うって言われたの思い出した。
優勝してそういうことにしてくれ〜!!