リボ払いがまたトレンド入りしてますな。
こうなったらナックルの「天上不知唯我独損《ハコワレ》」みたく、わかりやすくリボ払いの恐ろしさがわかる能力を出してくれる有名漫画を待つしかない……
能力名は「リボルビングリボルバー」とかどうよ?
ワンピースの百獣海賊団の影響でトランプゲームを調べてみたりしたら確かにネタに使いたくなるな……って感じのオシャレ具合だった
呪術本誌、受肉体プレイヤーが二人出てきてるけど、この人らの容姿と名前は呪物の生前のものなのか受肉体のものなのかどっちだろう。
虎杖は宿儺の契約で参加してるっぽいけどプレイヤー名は虎杖だから受肉体のか?
でも虎杖は乗っ取られてないからな。九相図は受肉したら別人に変化してたし、謎だ。
サカモトデイズの新キャラ、骸区のおじいちゃんじゃん!
サカモトデイズの作者さんを知るきっかけになった名読み切りだったから嬉しい。
聖人めいたメンタルと抜群なスタイルをもった眼鏡女子に絶望の淵から救われて、それはそれとしてその恩人相手に明らかにテンション間違えた性欲丸出しで迫ってるのでシエルルートの遠野志貴はほぼほぼ阿良々木暦。
@rifanoniwa で、多分どっかのひねくれものの日本人がこっそり「愛」のとこを「好き」にすりかえて「好きの反対は嫌いだと思うだろぉ~?違うんだなぁ~、ホントは無関心なんだなぁ~」つってドヤりだしたんが広まったんじゃないかな?