タコピーはなんやかんやでライブ感で楽しめる名作だったと振り帰れるんだが、最近の一ノ瀬に関してはやってること完全にライオン仮面なのどうよ
やってることは格下相手を漁夫ってイビり倒してるだけなんだけども圧倒的な強さがあればそれさえもカッコ良く見えてしまうとゼオンにーさまは教えてくれた
特に理由もなくガッシュを読み返してみたんだけど面白すぎて金曜から延々と読みまくってる。今三周目。
熱さ、泣き、笑い、少年漫画の全てが詰め込まれててそれらの全てが丁寧に纏まってるから面白くないワケがないんだよなぁ…………
あ、キャンチョメとフォルゴレのペアが一番好きです。
#呪術廻戦
つまりアレかい?
この時メロンパンナは「あらやだ悠仁ったらお兄ちゃん達殺しちゃってるじゃない」とか思ってたワケかい?
悪のキャラクターが存分に発揮してくれれば、読者は自分にはできないことをやってのける、そのキャラの行動に大きなカタルシスを得るでしょう」とのこと。
何か聞いたこと……ある……!
あの台詞に、そ、そんな意味が……!!
炭治郎に引けをとらないくらいの善良で優しいキャラで通ってた主人公の印象が今週のたった一話で一気に「今ジャンプで一番恐ろしい主人公」に変貌するのいくらなんでもおぞましいが過ぎるよね。
そんな漫画がアニメ化します。呪術廻戦って名前です。
単行本も現在十巻までなのですぐ追い付けるよ!