話題の「ルックバック」、すごく触発される内容だったのはもちろん、「バクマン。」じゃなくて「まんが道」を参照してる感じがとても良かった。
学生時代に一ノ関先生に憧れて原稿を模写してました。 https://t.co/XWSruKtfas
松本零士先生は、画のモダンさや愛らしさ、蠱惑的ともいえる線の表現が必要以上に突き抜けていて、エンタメジャンルにおいてアーティスティックな感覚を爆発させ続けた傑物というのが個人的な印象。「光速エスパー」のアクション場面は、パッションのほとばしりと目も眩むような才能に幻惑された。
ヒットした作品だけ後から税金を優遇しようぜっていう案が怖すぎるんだよ……。売れてない作品のクリエイターを切り捨てるだけじゃなく、強者と弱者の格差が生まれる流れを積極的に加速させるって話でしょ。こんな考えなら、インボイスで廃業を余儀なくされる人たちなんか知ったこっちゃないだろうな。