こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この
「オモチャ使って身体がボロボロ」
こそ今キッズトイ漫画アニメに足らないものではないだろうか<んなわけないw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なろう系って
ロボットが人間に憧れて
人間になろうと頑張るんだが
結局は人間らしさの汚さ醜さを見まくって
最後には人間らしく生きる事をやめるとか
そういう系の作品じゃないのか
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
トレンドのアスランを見てアスラン・ザラと勘違いするのはまだ若い
もっと年寄りのオタからすれば
アスランといえばコレであるw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゲームセンターあらしの分岐点は超新星ではなく
真空ハリケーン撃ちと見てる俺
それまではゲーム性も含めての必殺技だったが
(月面宙返りは除く)
ここから必殺技がゲームに与える影響よりも
見た目重視になっていったところがある
このあたりからすがや先生も忙しかったのかなあ
久しぶりに美味しんぼの究極至高おむすび勝負を見たが
一番気になったのは
恐らく全員60~70代の審査員全員が
究極のおむすび10個
至高のおむすびを9個と
これを「試食」と称して全部食うところ
年齢からすると何人か倒れていても
おかしくないもちづきさんも真っ青な
過剰カロリー摂取勝負だった