【10月刊】和久井清水著『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』鷽替、付子、盗蜜…江戸の「鳥」たちをめぐる謎の答えは? 書下ろし時代ミステリー!
カバー装画:中島陽子
カバーデザイン:赤波江春奈
https://t.co/mF4F2nbdCI
『#料理の鉄人』に携わった著者が描く
白熱の料理バトル🍳🔥
#五十嵐貴久 さん『#コンクールシェフ!』
個性豊かな登場人物を #日下直子 さんの
書き下ろしマンガでご紹介✨
#マンガが読めるハッシュタグ
【5/29 #幸福の日】小川洋子著『琥珀のまたたき』隔絶された別荘、家族の奇妙な生活は永遠に続くはずだった。切なくもいびつな幸福の物語。
https://t.co/Oy00sN9WUa
【3/16 #横超忌】吉本隆明著『フランシス子へ』いいとこなんて特にない。平凡きわまるぼんやり猫の「フランシス子」。けれど、著者とは相思相愛だった。忘れがたき存在を亡くし、自らに訪れる死を予感しながらも、訥々と、詩うように語られた優しく輝く言葉たち。
https://t.co/Q7Fa50ACcB
〜つづきは小説で〜
読むと、心が軽くなる。
『#現代生活独習ノート』#津村記久子
好評発売中!
【8/13 #怪談の日】稲川淳二著『稲川怪談 昭和・平成傑作選』怪談語って半世紀。怖いのに、なぜか楽しく懐かしい。第一人者による名作怪談傑作選。ラジオドラマは毎週日曜NHK第1にて放送中!
『いつの空にも星が出ていた』紹介マンガ
#漫画が読めるハッシュタグ #baystars
(5/5)
気になる続きは、小説『パラソルでパラシュート』(一穂ミチ)でお楽しみください☂️🪂
▼書籍情報はこちら
https://t.co/hpmW1hByOV
漫画を担当してくださったのは、嵐山のりさんです。
現在、アフタヌーンにて『ザハの恋』を連載中
▼こちらもぜひチェックしてみてください!
ザハの恋 -… https://t.co/I2XKvF6ORa