自分の話しかしない人と話してても何も楽しくない。
せめて[波よ聞いてくれ]くらいのテンポとコメント力でコミュニケーション取ってくれ。
4.[ドミノキック]
「今この状況で○○をしたらどうなるだろう」という誰もが持っている悪戯心をマンガにした作品。状況がシリアスであればあるほど、うずうずと沸き上がってくる衝動を上手くマンガにしてオトしている。
17.[森のテグー]
猫のテグーと森の友達との日常をシニカルな会話劇で描くコメディ。
施川ユウキ先生の着眼点・発想力・言語力で、何でもない日常を個性豊かにシュールに描く。保護者のような目線で、日常を斜めから読める作品。
40.[シャドーハウス]
顔の見えない一族・シャドー家と、“生き人形”として仕える者達の物語。
読み進める毎に様々なジャンルを見せるこの作品は、綿密に練られた設定と、明かされていく謎が魅力。
キャラクターの可愛い日常から不穏なサスペンスへと一気に落とされる。
ぜひまとめて読んで欲しい。