53.[偏愛カフェ]
パラフィリアン(他人に理解され難い性的嗜好を持つ者達)が集まるカフェで起こる事件と歪な日常を描いた作品。
異常で少数派だからという理由で受け入れられない者達が安らぎを求める場所。十人十色の秘密と誰もがマイノリティを抱えている。
44.[コンプレックス・エイジ]
26歳派遣社員の・片浦渚が、心血を注ぐ趣味であるコスプレと、過ぎていく現実に向き合う物語。
好きであるが故に、妥協は許されない。劣化していく完璧に、侵食するノイズにボーダーラインを決めるのは自分。
42.[ヨルとネル]
研究所から抜け出したこびとの少年達・ヨルとネルの逃避行を描く4コマストーリーマンガ。
完全に想像で描かれたはずの“こびとあるある”はとても面白く、またストーリーの終わり方も美しい。全1巻。
たまたま外見たら、ちょうどスーパースターマンが発生した竜巻に飲み込まれた所でした。
皆さんまだまだお気をつけて。
おはようございます。皆さん、台風の備えは大丈夫でしょうか?
朝のバイト先で副店長がずっと「雨やな」「今日は雨やからな」って言ってました。
ヒソカと同じタイプのウソつきかな。
もうすぐ春やなー。学校が始まる季節はいつだって楽しくなかった。
毎日泣いてたし、同窓会なんて呼ばれたこと一度もないし、学校にいる時はそこが世界の地獄で全てみたいやったけど、卒業して十何年も経つとたまーに思い出すくらいの思い入れしかない。
今はあの頃より少し元気。
バイト先だの何だのの対人のストレスが一気に解消されたり割り切れたりで今すごい晴れやかな気分。
ベタすぎるから他の言葉選びたかったけど、やっぱこれ。