6.[リューシカ・リューシカ]
好奇心と想像力旺盛な子供の・リューシカを描く、子供の頃に見えていた世界がもう一度見えるようになる作品。
フルカラーで描かれた日常のファンタジーは、とても可愛いらしい絵本の中の世界のよう。子供好きにはぜひ読んでもらいたい作品。
センター試験受験生の皆さん落ち着いてがんばって下さい!!!
僕ら芸人もR1二回戦がんばってきます!!!
ハンター試験受験生の皆さんはステーキ定食を選んで“弱火でじっくり”と伝えれば大丈夫です!
こないだバイト先の人に業務の話をしたはずなのに、何かおかしいなと思ったら、現実じゃなくて夢の中でした話やったと気付いた。
完全に[マトリックス]。画像は[波よ聞いてくれ]。
44.[コンプレックス・エイジ]
26歳派遣社員の・片浦渚が、心血を注ぐ趣味であるコスプレと、過ぎていく現実に向き合う物語。
好きであるが故に、妥協は許されない。劣化していく完璧に、侵食するノイズにボーダーラインを決めるのは自分。
42.[ヨルとネル]
研究所から抜け出したこびとの少年達・ヨルとネルの逃避行を描く4コマストーリーマンガ。
完全に想像で描かれたはずの“こびとあるある”はとても面白く、またストーリーの終わり方も美しい。全1巻。
53.[偏愛カフェ]
パラフィリアン(他人に理解され難い性的嗜好を持つ者達)が集まるカフェで起こる事件と歪な日常を描いた作品。
異常で少数派だからという理由で受け入れられない者達が安らぎを求める場所。十人十色の秘密と誰もがマイノリティを抱えている。