2019
ベルセルク三浦氏
以下の発言は今後のリッケルトのヒントになる
〜技術や装置を思い付くにも、なぜこのアイデアが出てきたのか流れをちゃんと描く必要があるんです。“未知のものを思い付く”ということ自体がちゃんとしたエンターテインメントになる、そこが醍醐味になるのかなと思っています。
2019
ベルセルク三浦氏の発言
〜たとえばNetflixで配信されている海外のドラマとか、日本人向けにアレンジされていないじゃないですか
三浦氏の数々の発言から話題作はチェック&分析していたことがわかる
年1ででも森恒二氏と今年観たもの読んだものスペシャル対談をしてほしかった
#berserk
2016
鳥嶋氏との対談の終盤
三浦氏はこう話す
〜僕はどこか殿様になっていたところもあったので、鳥嶋さんのお話は刺激的で、それをぶち壊すのにいい機会になりました
1997
「蝕」が近づくにつれてモノローグ(ガッツとキャスカがグリフィスを救出して、三角関係みたいに悩む辺り)の増加についてベルセルク三浦氏
〜そーね。
あの辺ねぇ、なんかどうしていいのか判んなくって、少女漫画読みまくってたからなぁ、、、。
あっという間に影響出るんですよ、私。
男性器、女性器をモチーフにした怪物が度々登場することについてベルセルク三浦氏
〜エンタメの基本はセックスとバイオレンス。
生殖器の話に限定してしまうと、やっぱり人間がいちばんビビッドに反応する部分なので、それは効果が大きいですよね
#berserk
完璧な世界の卵というかなり異質な使徒についてベルセルク三浦氏
〜あの使徒は特別です。グリフィスが蘇るためにちょうどいい何かを用意する必要があって
ちょうどその頃、世間ではニートが取り上げられていたと思います。何者にもなれず、自分の殻に引きこもって、暗い中でポツンとパソコンを見て
The main character, a muscular man, continues his journey with a mysterious little girl on his shoulder who wears no pants.
(Mr. Mori's wife) I'm sure Mr. Miura would be making absurd requests even in the afterlife right now.
Miura)Excuse me. I want to be reborn as Mr. and Mrs. Mori's child in a hurry tomorrow.
From my point of view, my husband and Mr. Miura are such good friends that there is no room for strangers.
Yet Mr. Miura never once treated me as an intruder. He always told me that Mr. and Mrs. Mori were two people in one.