今週の早乙女姉妹感想
漫画の描き文字についてのレクチャー回。
ユウミちゃんのスパンキング音を使い、視覚的に分かりやすく描き文字の効果を示す表現は有りそうでなかった。
先生の発想には毎度のことながら驚天動地の思いである。
#早乙女姉妹は漫画のためなら
[40話] https://t.co/yoQCoQKeNR
今週のSPY×FAMILIY感想。
入学面接回。この1話で
・面接(カタルシスのある起承転結)
・メイン、サブのキャラ立ち描写
・家族の絆の深まる様
をギュッと凝縮している。
なのに駆け足ではない最高に読みやすいテンポ。
本誌移籍でも中堅は固い。
#スパイファミリー
[5話] https://t.co/rM8kc9rY9q
今週のダビデ君感想。
最終回は来週っぽい。
始めから負けヒロインではあったが、ここまで(主に性癖の開拓で)活躍してくれたモナさんの胸懐は、結構来るものがある。
ラブコメ横綱が嘆いてそう。
#wj25 #ダビデ君 #思春期ルネサンスダビデ君
今週のぼく勉感想。
表紙で「お、あしゅみー回のエピローグか」と思ったらバリバリの先生ターンで草ァ!
風呂で生徒と同じバスタブに入る妄想とかこの淫乱教師完全に堕ちてますよ草ァ!
#ぼくたちは勉強ができない #wj25
今週のエレン感想。
新章スタートで再び光一視点、時系列は彼の新卒入社直後から。
このやる気と焦りの瀬戸際からくる積極性を見てると、自分を重ねて悶絶しそうになる。
厨二病の黒歴史掘り起こされるよりも効く人いそう。
#ジャンププラス #左ききのエレン
[75話]https://t.co/ciHK3jpiYw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週の早乙女姉妹感想。
モブユキ×舞空先生の手ックス回(手マンじゃないよ!)
直接的なエロ描写は薄いものの、手の絡むコケティッシュな状況描写が性行為以上の蠱惑的表現を生み出しており、吉良吉影も勃起間違いなしの回である。
#早乙女姉妹は漫画のためなら
[39話リンク]https://t.co/68y1YZMfgL
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。