とうとう娘もツッコミをいれるようになってきたか…今度はそういうところも含めて「おもしろい」って思えるようになるんだろうな😆と思った話。
・刑事ドラマの「そういうもんだと思ってた」場面
https://t.co/FSkEYZkxuY
昔テレビで「お父さんが大好き」という中高くらいの娘さんのインタビューをみたことあって、うちの娘たちもそう育っていくといいなぁと思いながらお風呂でのんびりしました(笑) #育児漫画
「お父さん大好き」で不意に来るご褒美デー
https://t.co/i4qO7E7HIZ
娘たちが遊ぶ約束してきても「え?誰と誰で?どこで?何時から?」っていう内容だったりするんだけど、このお友だちの受け答えを聞いてやっぱウチももう少しその場で決められるようにせねばいかんなと思った話。
・お友だちから学ぶ「遊びに誘われたときの受け答え」#育児漫画
https://t.co/DY4FKu9fUh
私が友チョコ時代を過ごしてないから慣れないせいもあるけど、楽しみたい人はやればいいし、面倒だって思う人はやらなくてもいいよっていう感じにならないかなぁって思うよ😅3年生だと大体準備で大変なのは親だし💦
・友チョコに悩むこまめ #育児漫画
https://t.co/Igetvydvvz
授業ではいろいろ覚えてきているみたいだけどそれを現実に反映するのは難しいよね😂って話。あと冗談っぽく言っても純粋にきいちゃうことがあるから気をつけよう💦(※私の住んでるとことは節分に落花生をまきます) #育児漫画
・授業で理解したけど現実はどうよ?
https://t.co/C9NantQyZ2
逆にお母さんがいない日はお父さんに「お母さんいないからアイスたべちゃお」って言うんだよって伝えてるw本当は全然いてもいいんだけど、常に食べられると思うと贅沢感が味わえないから…ね😋 #育児漫画
・3人のときだけの「贅沢な時間」はこれ
https://t.co/ILeRrJ2aoL
塩対応なんだけど「教室に入ったら1番にこまめに声をかける(2番目にしーちゃん)」って決めてるのがやっぱ仲良しだなぁって思った話☺️
・塩対応だけど仲良しなところ #育児漫画 #双子
https://t.co/QDxIX5u7GV
アニメやゲームに興味ない妹の娘がヲタクの世界に進んでいるらしくて、自分の娘がオタクになるのはどういう気持ちなんだろうと思って聞いてみたの。全然理解ある母で、私のほうが偏見もってたかも…と反省した話
・子どもがオタクの道に進んだらどう思う? #育児漫画
https://t.co/kfQLTqiGpF
誕生日のときの話。パソコンの脇じゃなくてずっと身に着けててほしいって思ってやっと言えた感じがものすごくかわいかったんだけど…伝われ! #育児漫画
・誕生日プレゼントで知った娘の本音がかわいい
https://t.co/DcXYPuZvjZ
娘たちに言ってるつもりでも私が「ヒィッ!」ってなるやつ😱結局はやってくれるんだけど、無駄にダメージを受けるのよ😭 #育児漫画
・娘より私にダメージが来る「脅し」
https://t.co/VL7VzObjAh